![]() |
亜南極ペンギン展示中止の案内。事前に知ってはいましたが、実際見ると何だか寂しかったですね。 |
![]() |
フンボルトペンギンは通常通り展示されていました。 |
![]() |
およよ〜。 |
![]() |
この日はオウサマペンギンのお散歩も中止。雨だか雪だかわからない天候で、寒かったです。フンボルトは全部で14羽観察できました。 |
![]() |
角度を変えてみました。 |
![]() |
トドの給餌タイム。 |
![]() |
エトピリカ。人を恐れず近寄ってきました。人工で育ったのか、もともとこういう性格なのか・・・。 |
![]() |
カスピ海アザラシたちです。水が綺麗。 |
![]() |
とても見にくいですがイルカ親子。全部で3頭の子供がいました(写真には2頭写っています)。 |
![]() |
ベルーガ(シロイルカ)です。いつみてもマシュマロのよう。 |
![]() |
ラッコ給餌タイム。普段はペンギンばかり見ていてなかなかこんなシーンを見る機会はありません。 |
![]() |
シャチ。右は子供です。すくすく育ってね。 |