![]() |
以下、12/1撮影。ジャイアントパンダです。 |
![]() |
もう1頭。 |
![]() |
ペンギン、雛ちゃんが今日も見れました。今日は1羽しか見れませんでしたが、元気のいい2羽分の鳴き声が聞こえてきていたので一安心です。 |
![]() |
こちらは少し遅れて生まれた雛ちゃんがいるということでしたが、まだ見えませんでした。 |
![]() |
67番さん、309番君を彼氏にしているようです。 |
![]() |
餌を待っています。 |
![]() |
興奮中です。 |
![]() |
餌が与えられました。 |
![]() |
こちらも餌を待っています。 |
![]() |
落ちた餌をつまむペンギンたちでした。 |
![]() |
以下、12/7撮影。すっかり黄色く染まったイチョウとペンギンの対比。 |
![]() |
亜成鳥ちゃん、もう最年少ではなくなったね。 |
![]() |
およよ、換羽? |
![]() |
雛ちゃんいました。 |
![]() |
だいぶ大きくなりました。巣はだいぶ窮屈そうです。 |
![]() |
隣の巣、小さな雛ちゃんが見えました! |
![]() |
親鳥から餌をもらいます。すくすく育ってほしいですね〜。 |
![]() |
以下、12/22撮影。雛ちゃんが巣穴に見えます。 |
![]() |
もう1羽は外に出ていました。 |
![]() |
おうちに帰ります。幼綿羽がとれかかっていますね。 |
![]() |
レッサーパンダの展示が再開されました。上から見下ろしました。2頭います。 |