![]() |
以下、8/4撮影。雛ちゃん、可愛い顔をしています。すいすい泳いでいます。 |
![]() |
67番さんです。換羽はまだかな。 |
![]() |
老若男女?賑やかです。 |
![]() |
雛ちゃん、陸に上がりました。 |
![]() |
以下、8/10撮影。夏休みということで16時から給餌タイム。 |
![]() |
取材の方も。 |
![]() |
「真夏の夜の動物園」のシャツを着ておられる飼育員さんです。 |
![]() |
67番さん、いよいよ換羽? |
![]() |
雛ちゃんはまだ自力採食が出来ないと解説がありました。 |
![]() |
夜19時頃。昼夜逆転した夜行性動物の展示室です。 |
![]() |
モモンガが顔を見せてくれました。 |
![]() |
眠いペンギンです〜。 |
![]() |
以下、8/24撮影。不忍池側から撮りましたが、一番左の巣の195&197ペアが真ん中に移動し、左は別ペアが〜。 |
![]() |
一番右には315番ちゃん。換羽大詰めです〜。 |
![]() |
左の巣から1羽出てきました。 |
![]() |
よいしょ。 |
![]() |
何と、巣の中には卵が〜。 |
![]() |
一方、195&197ペアの子供で、左の巣で育った319番ちゃんは、1羽でぼーっとしていました。お家に帰りたいのかなぁ。 |