![]() |
17時前に正門に辿りついたと記憶しているのですが、 入場したら・・・長かったです。やっとペンギンに会えたのは17時20分くらいだったと思います。駅から正門より遠かった気がします。 |
![]() |
フンボルトは全体的に換羽シーズンでした。換羽中でも構わず泳ぐ個体が何羽かいます。 |
![]() |
入り口はこんな感じ。 |
![]() |
若者発見。 |
![]() |
亜南極ペンギンの紹介です。左はゴダイ(雌)、真ん中はアラシ(雄)とヤマト(雄)、右はタイヨウ(雄)で、キング3羽ジェンツー1羽、3年前と変わりません。但しキングは入れ替えがあったようで、ヤマト君は今年の5月に下田から来た「草食系男子」だそうです。 |
![]() |
冷房室でのんびり。 |
![]() |
換羽中。 |
![]() |
すっきりしています。 |
![]() |
お一人様タイヨウ君、お嫁さんかお仲間が欲しいですね(^_^;) |
![]() |
たぶん、ヤマト君。2008/7/9生まれだそうです。 |
![]() |
20時まで開園ということで油断していたら18時半に入れなくなってしまいました(通常は17時半くらいに閉めるそうです)。 |
![]() |
19時を過ぎ、すっかり暗くなりました〜。 |