 |
以下、4/3撮影。土砂降りの雨の訪問でした。 |
 |
1番乗りで、いただきっ。はがきサイズのクリアファイルです。 |
 |
水曜日。春休み中ということもあってか、振替休園日もありません。なので、毎週休園日にしている掃除は開園中に実施です。それを狙っての訪問でした。 |
 |
雨の中、いつもなら水のある波打ち際に集まるフンボルトたちです。 |
 |
いつもなら泳いでいる姿を見れるアクリルガラス。 |
 |
落ち着きなく固まるキング。 |
 |
真上から撮ったイワトビ。何だか精悍。 |
 |
アクリル越しのさざなみ君その他。 |
 |
フェアリーちゃんたち。 |
 |
アクリルガラスの前に集まるフンボルト達です。イワトビはこの中にはあまり混じっていませんでした。総数も減っているのかも。 |
 |
向かいあうフンボルトとフェアリー。さりげなくイワトビも混じっています。 |
 |
さざなみ君です〜。 |
 |
キングです。ソラちゃんが何だかでっぷり。ウララちゃんも食欲旺盛だそうです。 |
 |
網の奥のフェアリー、やっぱり小さいです。 |
 |
掃除が終わり、水が入り始めました。 |
 |
脚先が水につかっている感じです。 |
 |
排水口あたりに水がたまり始め、わらわら動くペンギンたち。 |
 |
水がたまってきています。もう何とか泳げそう。 |
 |
アクリル越しに泳ぐ姿が見れるようになってきました。。 |
 |
だいぶ泳げるようになりました。ここで時間切れ、退園です。 |
 |
以下、4/13撮影。フェアリーとキングが向かい合っています。 |
 |
ソラちゃん、換羽大詰め(左端)。ウララちゃんはそろそろという感じでした(右端)。 |
 |
点々と岩に散らばるイワトビ。 |
 |
右がイワトビ亜成鳥、左があくびをしているさざなみ君です。 |