![]() |
入園ゲートです。 |
![]() |
敷地真ん中の建物内にはオーソドックスな水槽の数々と標本剥製の展示室。そこをくぐった奥にペンギンのスペースがありました。 |
![]() |
ペンギンの展示場。 |
![]() |
角度を変えて撮ってみました。 |
![]() |
泳ごうとしています。 |
![]() |
すーいすい。 |
![]() |
アクリルガラス越しに見ることも出来ます。 |
![]() |
うんしょっと。 |
![]() |
プカプカ~。 |
![]() |
解説です。左側、少しかがむと水中が観察出来ます。 |
![]() |
飼育員さんが展示場に何やら貼っておられました。。 |
![]() |
繁殖だそうです。コンスタントに繁殖はしているそう。展示場が広くないので全部で6羽しかいませんが、生まれた子は適宜転出しているのかな。 |
![]() |
4羽。展示場左手に固まっていました。 |
![]() |
右手に2羽。 |
![]() |
ペンギンエリアの近くにはオタリアもいました。 |