![]() |
違う展示場に移動していてびっくりです。 |
![]() |
岩山の周りをぐるっとプール・・というところは旧展示場と同じですが、岩山に動きがありますね。 |
![]() |
反対側から撮りました。 |
![]() |
左奥もペンギンのエリアのようです(誰もいませんでしたが)。 |
![]() |
ここも暫定とのこと。園内大規模改修中で、工事の進行にあわせて少しずつ移動や入れ替えをしているようでした。今後のペンギン飼育がどうなっていくのか、楽しみです。 |
![]() |
イワトビペンギンが2羽いました。 |
![]() |
キングが1羽とフンボルト。 |
![]() |
貫禄がありますが、どことなくわびしげ。前に訪問した際には仲間がいましたからね〜。 |
![]() |
よいしょっと。 |
![]() |
イワトビ2羽は、つかず離れずでした。 |
![]() |
このフンボルトはずっとこうやっていちゃいちゃしていたようです。仲がいいようですね〜。 |
![]() |
巣らしいものが。 |
![]() |
お尻です。中にたまごか雛がいるのかどうかは不明。 |
![]() |
こちらもたまごを抱っこしているのでしょうか、、、(願望)。 |
![]() |
お。亜成鳥がいました。 |
![]() |
このペアはずっと壁に向かって話しているようでした。 |
![]() |
ホッキョクグマです。この日は氷点下まで下がり、プールは凍っていましたが、バリバリ割って泳ぎます。 |
![]() |
陸でも貫禄のホッキョクグマでした。 |