 |
雛ちゃんいるかな? |
 |
巣から離れてよちよち歩きでした。幼綿羽が抜けかかっています。 |
 |
以下、8/7撮影。18:30よりペンギンをアクアリングで泳がせるイベント期間。タイミングの問題でしょうか、18:20くらいからペンギンがやってきました。 |
 |
さて、お仕事開始です。 |
 |
泳ぎ始めます。 |
 |
増員。 |
 |
全部で4羽でした。みぃ、ダイスケ、ニコラ、なぎさ、という要員だったようです。 |
 |
流線形で綺麗ですね。空を飛んでいるようにも見えます。 |
 |
さて、雛ちゃんです。 |
 |
背中、随分幼綿羽が抜けたようです。 |
 |
短い脚を踏ん張っています。 |
 |
この雛ちゃんのすぐ上のぴーぴーちゃん(1歳半くらい)。大人模様になってしまい、これで雛ちゃんを除くと亜成鳥模様がいなくなりました。 |
 |
すっかり暗くなった中。 |
 |
お仕事中です。 |
 |
夜空の下も綺麗ですね。 |
 |
まるで飛んでいるよう。 |
 |
このまま続かないかな・・。 |
 |
でも、時間が来るときっちり収納です。疲れを残さないためにも必要ですね。 |
 |
以下、8/15撮影。雛ちゃん、幼綿羽の抜けたお尻を向けてますね。 |
 |
むっくり起き上がりました。肩かけをぶら下げているよう。 |
 |
顔の幼綿羽も抜けています。 |
 |
何だかフードをかぶっているみたいです。 |
 |
親と何を話しているのでしょうか。 |
 |
フリッパーを前で組んでいます。 |
 |
そのままごろん。 |
 |
親を甘えた目つきで見詰めるのも可愛いです。 |
 |
以下、8/19撮影。幼綿羽は首回りだけになりました。 |
 |
空飛ぶペンギンたち。立ち泳ぎをしているコもいます。 |
 |
以下、8/31撮影。「超水族館ナイト」開催日です。 |
 |
トークの最中。ですが、関係のない話で同行者と盛り上がっており、殆どトークは聞けず・・・。 |
 |
雛ちゃん。ブレブレですが、首のうしろにちょこんと幼綿羽が残っています。 |
 |
アクアリングを泳ぐペンギンたち。このイベントも残すところこの日含めあと3日・・・。 |