![]() |
入園すると、ちょうど給餌タイムでした。この子は3/11生まれだそうですので、生後5ヶ月弱ですね。人工で育ったそうで、少しだけ触らせていただきました。 |
![]() |
自力採食がまだ出来ないらしく、飼育員さんからもらっています。 成鳥5羽のうち両親を除く3羽がすべて雌、雄の取り合いで子育てしにくい環境とのことで、人工育ち。昼は成鳥と合流していますが、夜はまだ自分の場所を確保できないらしく、バックヤードだそうです。 |
![]() |
成鳥はみんな一気に換羽モード。 |
![]() |
左が雛ちゃんの父親のあーちゃん、右が母親のくーちゃん。 |
![]() |
換羽の模様の記録でしょうか。 |
![]() |
おーちゃん。20歳くらい?ということでした。旦那さんは既に亡くなり、今は独身だそうです。 |
![]() |
左がロクちゃん(3歳)、右がこはるちゃん(4歳)の姉妹。おーちゃんの娘たちです。 |
![]() |
雛ちゃんは性別不明。 |
![]() |
写真のコンテストがあったようです。ペンギンは絵になりますね。 |
![]() |
個体紹介。雛ちゃんを除く5羽が載っています。 |
![]() |
1年半前まで展示場はここにありました。ペンギン引っ越し後の東日本大震災で崩壊し、今は更地です。 |
![]() |
外の世界が気になる雛ちゃん。好奇心旺盛です。 |
![]() |
あーちゃん。ぐったりです。 |
![]() |
こはるちゃんとロクちゃんも、ぐったり。 |
![]() |
少し時間をおいてきました。あーちゃん、無事起き上がりました。隣はくーちゃん。 |
![]() |
うろうろ歩きまわる雛ちゃん。大人5羽が換羽でぐったりな中、雛ちゃんだけが元気でした。 |
![]() |
えっと、どこにあるのかな〜。 |
![]() |
野性味あふれる景色です。 |
![]() |
こちらは籠ってしまったおーちゃん。 |
![]() |
さて、夕方の給餌タイムです。 |
![]() |
雛ちゃんは再度、飼育員さんから食べさせてもらいます。 |
![]() |
あーちゃん、換羽中でも泳ぎます。 |
![]() |
でもご飯を食べるのはロクちゃんだけ・・・。 |
![]() |
給餌タイム、お客さんも給餌可能なのですが、この日はロクちゃんくらいしか餌に食いつかず、でした。もう少したって換羽が終わると、お客さんも喜ぶくらい食べてくれるでしょうね。 |