 |
桜は殆ど散っていましたが、花びらがまるで絨毯のよう。 |
 |
桜吹雪のを浴びたペンギンプールです。 |
 |
巣の中に雛がいるようですが、よく見えません。 |
 |
ウェブで告知された餌イベントの時間より1時間ほど前ですが、何やら餌を与えているお客さん。団体向け事前予約の餌イベントのようでした。 |
 |
子育て中の案内です。 |
 |
こちらは巣立ち後の子供。でも親から餌をもらっています。 |
 |
餌やりイベント終了後、暫くすると、またこうやって固まっています。 |
 |
花びらの中、泳ぐ亜成鳥。 |
 |
みんな並びます。何か待っているようです。 |
 |
親が離れ、雛が見えました! 3/19生まれらしいです。生後1ヶ月ちょっと。 |
 |
成鳥たちがずらり。 |
 |
雛の顔が動きました。 |
 |
2羽いるようです。 |
 |
一般客の餌イベント。1カップ200円で販売していました。 |
 |
花びらの中、泳ぐ巣立ち後の子供。 |
 |
留守番の雛ちゃんたち、隣の部屋を覗いています。 |
 |
イベント終了後、残った餌を投げ入れたところです(私は雛の観察に夢中で餌イベントは不参加)。 |
 |
お腹が空いていたのか、かぶりつきです。 |
 |
雛のところに親が戻ってきます。 |
 |
目をむいて魚をくわえていますね。 |
 |
親におねだりする雛たち。親に比べてまだまだ小さいです。 |
 |
こちらをむいてくれた雛の顔がかわいいです。 |
 |
食事の時間。2羽とも上手く育てられているようですね。 |
 |
すくすく育ちますように。 |
 |
こちらも別の親子でしょうか。 |
 |
巣立ち後、生後1年くらいの亜成鳥が5羽以上。賑やかなペンギンプールでした。 |
 |
以下、4/29撮影。200円払ってペンギンにご飯。 |
 |
ご飯を待っているペンギンたちです。器用に立ち泳ぎ。 |
 |
餌の販売が終わった後、残った餌をばらまきます。 |
 |
きょうだいでしょうか、真ん中の成鳥に餌をねだっています。 |
 |
巣の中には雛が2羽。大きくなっています。今春の繁殖はこの2羽で最後らしいですが、上の巣立ち後間もない雛ちゃんたちも含めると、ベビーラッシュでしたね。 |
 |
親に比べるとまだまだ小ぶり。これからの成長が楽しみです。 |