![]() |
キングがまだ展示されているのか確認したところ、展示中とのことでした。なお、3月初旬に脱出したフンボルト亜成鳥はまだ発見されていません。 |
![]() |
午前の給餌前。いつものとおりです(笑)。 |
![]() |
フェアリーが空に向かって叫んでいます。 |
![]() |
この個体はわりあい綺麗ですね。 |
![]() |
いつものように餌の投げ入れです。 |
![]() |
フェアリーの給餌。 |
![]() |
羨ましげに見つめるイワトビたち。 |
![]() |
バックに向かうイワトビです。 |
![]() |
この個体、遅れてバックに戻っていますが、何だかヨタヨタしています。 |
![]() |
イワトビが戻ってきました。 |
![]() |
泳いでいるイワトビが5羽。 |
![]() |
こちらでは9羽が確認出来ました。イワトビ展示個体は15羽前後といったところでしょうか。繁殖期に入ったため、繁殖可能な個体はバックヤードに移動していました。 |
![]() |
キングが出てきてくれました。ソラちゃんの好奇心旺盛ぶりがうかがえます。フリッパーの幼綿羽、だいぶ抜けています。目の周りもだいぶ幼綿羽が抜けていて、パンダみたい。 |
![]() |
左からソラちゃん、ウララちゃん、クール君、アトム君、アトム君の後ろがウミちゃん。みんな秋まで元気でね。 |