 |
開園時刻の入口です。雪でいっぱい。職員さんが何人か、開園前から雪かきをしておられました。この時点で靴には結構な水がしみて大変でした(苦笑)。 |
 |
ペンギン展示場にも雪です。 |
 |
前回訪問時の4羽は元気そうでした。 |
 |
10時過ぎ。飼育員さんが掃除と雪の除去をしておられました。 |
 |
前回訪問時より展示場が綺麗です。塗りなおしたようですね。 |
 |
雪を排水口まで流します。 |
 |
勢いで降りてしまったペンギン、えっちらおっちら登ります。 |
 |
陸上で様子をうかがう4羽。 |
 |
飼育員さんの様子をうかがう4羽。 |
 |
そうです、バケツを持った飼育員さんが降りてこられました。4羽の見上げる姿が可愛いです。 |
 |
まずは手渡し。 |
 |
やがて、床に投げる飼育員さん。 |
 |
運動のためでしょうか、遠くに投げ始めます。よく見ると、水を抜いていたプールにだんだん水がたまってきています。 |
 |
やがて、みんなでトコトコトコ。 |
 |
餌を拾って食べてます。 |
 |
少し時間をおいて戻ってみると、陸に上がってまったりしていました。 |
 |
3羽が腹這っています。 |
 |
1羽が滑り下りました。 |
 |
おっとっと、誰も降りてこないのぉ? |
 |
仕方がないなぁ、という感じで登ってきました。 |
 |
4羽、ずっと仲良くやってきているのかな? |
 |
雪は相変わらず残っていますが、春になり暖かくなればいいですね。 |