 |
ぺんぎん館に入ると、まずジェンツーが「飛んで」います。 |
 |
床の方を見ると、低空飛行の個体たち。 |
 |
頭の模様が亜成鳥っぽいです。 |
 |
こちらはペンギン音頭のイワトビ。 |
 |
イワトビ2羽。後ろの個体は飾り羽が短いです。亜成鳥かな。 |
 |
午前のお散歩開始です。ぞろぞろぞろ。 |
 |
午前はジェンツー、全羽お留守番でした。 |
 |
今回は高台から狙ってみました。 |
 |
雪がドカドカ。当日の飛行機はなかなか旭川空港に着陸出来ませんでしたっけ。 |
 |
トボガン中の個体もいます。 |
 |
新雪で気持ち良かったようですね。 |
 |
3/4までのイベントです。 |
 |
イベントを20分くらいかけて一回りしたあと戻ると、まだお散歩が終わっていませんでした。前日までとは打って変わって柔らかい新雪、ペンギンたちにとっては気持ちよかったようです。 |
 |
やっと戻りました。 |
 |
暫くすると、おまんじゅうのようにごろごろ転がっている個体多数。 |
 |
フンボルトの亜成鳥。ここでフンボルト亜成鳥を見るのは初めてだったかもしれません。 |
 |
子供は風の子? |
 |
フンボルト亜成鳥の手前にイワトビ亜成鳥です。 |
 |
フンボルト亜成鳥、キングにちょっかいを出したところ怒られました。 |
 |
キング雛もいました。 |
 |
こちらはジェンツー亜成鳥。 |
 |
午後のお散歩開始です。向かって左側、既にジェンツーが1羽、トコトコ進んでいます。 |
 |
飼育員さんの足をガジガジガジ。 |
 |
キング雛とフンボルト。キング雛、今年はお留守番が多いそうです。 |
 |
折り返し地点。先程のジェンツーが1羽、トコトコ進んでいます。 |
 |
雪の中、お嬢様風です。 |
 |
ズームではありません。勝手に1m未満の距離まで近づいてきてくれました。 |
 |
遅れてキング。 |
 |
ジェンツー、ロープを入念にチェックしています。こちらもズームはしていません。 |
 |
キングとジェンツー、だいぶ距離が離れています。 |
 |
さてロープに飽きたジェンツー、枝で遊んでいます。 |
 |
整列しているキング。 |
 |
トボガン遊びに夢中のジェンツー。 |
 |
ジェンツー、一番後ろに陣取りましたが・・・。 |
 |
いつの間にやら最前列。 |
 |
つんつんつん。 |
 |
お散歩終盤です。 |
 |
やっと戻ってきました。 |
 |
出迎えキング。 |
 |
お散歩に行きたかったのかな?出迎えジェンツー。 |
 |
出迎えキングが先導して戻ります。 |
 |
おまけ。フンボルト、恋の季節です。 |