![]() |
キング、声は聞こえるのですが、いつもの場所にはアトム君しか見当たりません。 |
![]() |
ウララちゃんは、展示場中央部のイワトビの群れの中にいました。 |
![]() |
クール・ウミ・ソラの親子がやってきました。 |
![]() |
アトム君と合流。なお、網の向こうのフェアリーは1羽も見当たらず(12時半頃)。 |
![]() |
くつろぐイワトビとフンボルト。 |
![]() |
スポットガイドの時間です。キングペンギンのお腹側の羽ということで紹介がありました。 |
![]() |
こちらはイワトビペンギンの背中側の羽。 |
![]() |
イワトビよりはグレーに近い、キングペンギンの羽。 |
![]() |
これは今まで何度か見せていただいているフンボルトペンギンの羽です。換羽で抜けた羽を集めたということで、日焼けで茶色くなっています。 |
![]() |
13時過ぎくらいに、ラッキーにもフェアリーが出てきてくれました。 |
![]() |
イワトビ亜成鳥。 |
![]() |
フンボルト亜成鳥。 |
![]() |
フェアリーたち。きつい目つきですが、サイズは可愛いです。 |
![]() |
キング一家と大きさを比べてみましょう。 |