目次に戻る


東京都恩賜上野動物園
(東京都台東区 2011年7月2日/7月10日/7月17日/7月18日/7月24日/7月31日)

前半は猛暑でしたが、後半はしのぎやすい気候でした。ハチおばあちゃんが亡くなりました。


195番197番夫妻。ぐったり、暑さを我慢しています。
7/1より電力使用制限令が発動されました。動物の生命に影響のないところから節電です。
299番ちゃんは痩せてますね。
ビーバー池には換羽中のカップルが。すごい羽です。
餌待ち中。普段より餌の時間が遅いようで、この日は16時半頃でした。
亜成鳥2羽。左がバックヤードから戻ってきた304番ちゃん、右がバックヤードに行くまでもなく自分でご飯を食べる305番ちゃん。
遅い夕食に大喜び。
でも、換羽中のコたちは我慢です。
こちらも餌を待ちかねている様子。
1羽、飼育員さんにおねだりモード。
トコトコついていきます。
餌は水中へ。
でも、1匹だけ手渡しで貰っていました。
痩せている299番ちゃんときょうだいです。313番ちゃん。やはり痩せています。元気ならいいんですけどね。
自分で餌を食べられるようになった304番ちゃん。2階席から水中の餌を見つめています。
1階に飛び降りました。この後、水に飛び込んでいました。
以下、7/10撮影。久々に303番ちゃんの登場です。
隣の池は真ん中が封鎖され、陸の面積が狭そう。
反対側。プールの底は傷だらけです。
こちらは餌待ち中。

なお、この前日、40歳を過ぎたハチおばあちゃんがひっそりと亡くなっていたそうです。4〜5年前までは、彼らと一緒に群れで過ごしていたそうですが、天国で見守っていてほしいですね。
テレビの取材が入っていました。ペンギンをバックに「涼しげですね〜」とのこと。昨今、節電が言われていますが、節電関係のインタビューもしていました。
以下、7/17撮影。とにかく暑い中耐える303番ちゃん。
ぐったり巣穴にもぐる305番ちゃん。304番ちゃんはまた痩せてきたそうでバックヤードに戻っていますが、きょうだいの305番ちゃんは自分でパクパク食べるそうです。
シャワーが涼しげ。
ビーバー池、奥への扉は開いていました。
以下、7/18撮影。この日も亜成鳥は2羽だけ。313は餌付け。304も相変わらず餌付け、306は怪我が治らず・・・だそうです。群れで生活するペンギン、まとめて保護しているので落ち着いているらしいです。
久々に若者を写しました。298番。
295番。
294番。マゼランっぽい模様です。
貫禄の195番君。
右が302番君、左が67番ちゃん。302番君が67番ちゃんを大好きなようです。67番ちゃんは昭和生まれなので、かなり年の差ですね。
以下、7/24撮影。この日はサポーター向けの早朝開園日で、写真は8時40分頃です。304番ちゃんが戻ってきました。
303番ちゃんも引き続き展示されています。306(脚を怪我しているが、食欲旺盛で元気なため安静が難しい)と313(給餌の特訓中)がバックヤードだそうです。
朝ごはんを待っています。
換羽中ですが、飼育員さんの足元でおねだりです。
朝ごはんです。網は野鳥除け。基本水中給餌ですが、換羽中のコが欲しがった場合は手渡しです。プールの底に補修の跡が見えます。
こちらも餌です。
この日は閉園も19時まで延長。18時過ぎです。あちこちでゴロゴロしていました。
ラブラブ?の37番ちゃんと302番君。
黄昏時。みんなでまったりです。
2羽、仲良くお休みモードになりました。
以下、7/31撮影。頭上のウミネコが気になる304番ちゃんです。
こちらのプールは塗り替えていました。
2羽、仲良くお休みモードになりました。
ハチおばあちゃん亡き後、一番の古株になった64番さんです。
こちらは若い302番君と一緒にいる67番さん。
83番さんです。2桁番号はこの3羽だけですが、大半の個体が換羽を終了した中、彼らはまだのようです。
日曜日は閉園2時間延長。午後7時ちょっと前の様子です。