![]() |
1羽、「てんかん」の個体がいるようです。急に意識をなくすことがあるが、しばらくそっとしておくと戻る、という案内です(人間の場合もそうですね)。ただ、様子が変な場合は飼育員さんを呼んで下さいとも書かれています。 |
![]() |
亜成鳥発見。 |
![]() |
ここにもいます。いたずら盛りです。 |
![]() |
亜成鳥の数が増えている印象です。 |
![]() |
4つの巣に卵があるようです。 |
![]() |
なんと、2010年生まれの雛は6羽もいるとのこと。2009年生まれの1羽も含め7羽が2歳以下。総数16羽の半分近くを若者が占めています(図中の個体のうち1羽は死亡していますので、総数は17羽ではなく16羽です)。 |
![]() |
鳥インフルエンザ対策か、網で写真が撮りにくかったです。両サイドには網はなかったので(もともとの柵のみ)、そこから狙いました。 |
![]() |
反対側から。 |
![]() |
泳いでいる個体もいます。 |
![]() |
これくらいいると見ごたえありますね。 |
![]() |
ドボンと飛び込むコたち。 |
![]() |
相互羽づくろいのコたち。 |
![]() |
若者、いささか太り気味に見えます。換羽前でしょうか。 |
![]() |
網はこんな感じでかかっていました。 |