![]() |
以前訪問した際は、ペンギンプールはここにありました。地震の前に既に新プールに引っ越していて、ペンギンは無事だったそうです。 |
![]() |
その新プールです。個体紹介が5羽分あります。 |
![]() |
角度を変えるとこんな感じです。 |
![]() |
また角度を変えました。 |
![]() |
ひたすら泳いでいます。 |
![]() |
白バンド。一昨年6月生まれです。前回訪問時(2009年8月)の雛ちゃんでしょうか。 |
![]() |
岩をペンギンカラーに塗っています。 |
![]() |
横からアクリルガラス越しにも見れます。 |
![]() |
こんな感じ。 |
![]() |
ペンギンの解説もありました。 |
![]() |
フンボルトペンギンの紹介です。 |
![]() |
こんなペンギンも。 |
![]() |
被災地ではありますが、日常を取り戻しつつあるように思いました。 |
![]() |
「ようこそペンギン村」という案内が中央部にあります。 |
![]() |
ずっと泳ぎ続けていましたが、突然方向転換しました。彼らの視線の先には飼育員さんがおられたのです。 |
![]() |
上から撮るとこんな感じです。海が見えますね。穏やかな海であって欲しいものです。 |