 |
夜に訪問すると、2羽。6羽では臭いがきついため、展示数を減らしているとのことでした。 |
 |
おうちが変わっています。赤黒バンドと灰緑バンドです。 |
 |
水を抜く音に気付いて動きだしました。 |
 |
開いた扉が気になります。 |
 |
掃除用のホースが入ろうとしています。 |
 |
掃除が始まりました。 |
 |
閉館直前。丹念に掃除です。 |
 |
おうちが気になりますね。 |
 |
掃除の間、おうちの中。 |
 |
ズームしました。 |
 |
バックに戻りたいよぉ~。 |
 |
扉が閉められ、仕方なく仕事に戻ります。 |
 |
ガラスに近寄ってきました。 |
 |
さて、閉館時間。いそいそと戻ります。 |
 |
みんなのいる上の階に戻るところです。 |
 |
商店街を歩くと“ペンギン~”という声があちこちから聞こえてきました。最後までお見送りです。 |
 |
以下、3/21撮影です。今回は亜成鳥の展示でした。 |
 |
ニコラ君。 |
 |
右がニコラ君、左がショウちゃんです。 |
 |
ショウちゃん。 |
 |
人が見ていていも動じないニコラ君。 |
 |
ショウちゃんが扉に近づきます。 |
 |
みんなのいる上の階に戻りたいのかなぁ。 |
 |
くちゅくちゅと羽づくろい。 |
 |
胸の模様がポイントです。 |
 |
こっちをむいてくれました。 |
 |
ニコラ君は動きなし。 |
 |
ショウちゃんもマイペースですね。 |
 |
以下、3/26撮影。やはり亜成鳥の展示でした。こちらはペンタ君。 |
 |
ダイちゃん。 |
 |
ペンタ君はいつもこの場所がお気に入りです。 |
 |
ダイちゃんは反対側。 |
 |
人がちょっかいだしても平然としているペンタ君。 |
 |
ダイちゃんも余り動じません。 |