目次に戻る


東京都恩賜上野動物園
(東京都台東区 2011年1月4日/1月9日/1月10日/1月15日/1月25日)

秋生まれのコたちは無事に巣立ち? 次の卵が気になります。


一番年長の雛ちゃんは、年末から泳ぎ始めたようです。
こちらももうすぐ巣立ちのようですね。
そろそろ1歳間近の299番ちゃんと母親196番ちゃんです。父親は抱卵中。
角度を変えました。
父親の194番君です。
あれ、2羽?
と思ったら、299番ちゃんが潜り込んでいたようでした。
こちら、ビーバー池側の64番ちゃんです。
10/25生まれのブルーちゃん。
この日が初泳ぎとなったブルーちゃん。
ビーバー池側の食事タイムです。
上の網は魚泥棒の野鳥除け。
ここの給餌は基本「自分で食べてね」ですので、手渡し給餌に慣れた園館からの転入組は大変だそうです。
すごい勢いですね。
食べています。
もうないよ!
さて隣の池です。若鳥がバケツを囲んでいます。
若鳥同士で魚の奪い合いです。
10/28生まれの雛ちゃんが出てきました。まだ綿羽残っています。
10/22生まれのピンクちゃんです。
ピンクちゃん、陸に上がりました。
久しぶりに東園の跡地に行ってみました。ご覧のとおりです。
以下、1/9撮影。10/25生まれの雛ちゃんが泳ぎ始めたと追記されています。11/10生まれの雛ちゃんにも緑リングがつきました。
10/28生まれの雛ちゃんにも黄リングです。
そのイエローちゃんです。何だかモヒカンですね。
以下、1/10撮影。グリーンちゃん、まだ少し幼さが残っています。
パパと比べると小さいですね。
ちょうど生後2ヶ月、背中の綿羽もだいぶ抜けてきました。
動き回っています。泳ぎ始めるのもそんな先ではないでしょうね。
以下、1/15撮影。餌はまだかと待ち兼ねるペンギンたち。
こちらも餌待ちで大混雑です。
2階に産卵があったようです。11月の繁殖に失敗したカップルですね。
以下、1/15撮影。グリーンちゃん、まだ少し幼さが残っています。
ビーバー池に青いバケツです。
ビーバー池の給餌です。
飼育員さんを待ち兼ねるペンギンたち。
餌をもらうペンギン。
大半の餌は、こうして水の中です。
まだ餌くれないかと追いかける300番ちゃん。
10/28生まれのイエローちゃん。綿羽なくなったかな?。
まだ残っています。まるでモヒカン。
こちらは抱卵を交代した1階席。
196番ちゃん、すっかり汚れていますが、巣材集めに余念がありません。
そこへトコトコと299番ちゃん。この後194番君のいる巣にもぐりこんでしまいました。
モヒカン頭のイエローちゃん。
もう少ししたら泳げるかな?
陸にあがろうとするブルーちゃん。イエローちゃんとは3日違いなんですが・・・。
ブルーちゃん、巣に戻りました。
10/22生まれのピンクちゃんです。
再びイエローちゃん。
イエローちゃんの真上にブルーちゃん。このあと、ブルーちゃんはイエローちゃんの横に降りてきましたが、イエローちゃんにプールに突き落とされていました。
グリーンちゃんの巣の前にやってきたピンクちゃん。ピンクちゃんもグリーンちゃんに突き落とされていました。こちらは3週間近くの差です。
閉園間際のビーバー池。転入6羽、だいぶ慣れてきたでしょうか。
以下、1/25撮影。雛が生まれていました!
こちらは抱卵中です。
11/10生まれのグリーンちゃん。もう泳いでいました。
ビーバー池の方では、転入個体に上野のバンドがついていました。このコはサンシャイン国際水族館出身と思われる309番ちゃんです。
こちらは掛川花鳥園からの出戻りで、以前上野でついていた番号がそのままです。191番。
左が南紀白浜アドベンチャーワールドのバンドをつけていた311番、右がサンシャイン国際水族館のバンドをつけていた308番。
1/22雛ちゃんの巣です。両親がしっかり雛ちゃんを守っていますが、なんと兄か姉の299番ちゃんも巣の中に・・・。
194番君と299番ちゃんが出ると、かろうじて雛ちゃんらしいシルエットが見えました。
10/28生まれのイエローちゃん。
南紀白浜の312番。
サンシャインの310番。
こちらは背中から見た309番です。