 |
展示場はこんな感じです。 |
 |
種類紹介。 |
 |
上からニワトリ、マゼランペンギン、一番下は何か水鳥だったと思いますが忘れました(^_^;) |
 |
ペンギンの色の説明です。 |
 |
結構ずっしり。ペンギンって重いですよね。 |
 |
さてまったりモードのマゼランちゃんたちです。 |
 |
くは〜っ。 |
 |
換羽が終わったばかりのようで、うっすら残る羽が何とも言えません。 |
 |
立っているコも1羽だけ。 |
 |
フリッパーの曲がり具合や目の閉じ具合が何ともいえません。羽も手触りよさそうです(笑)。 |
 |
魚が沈んでいますが目もくれません。 |
 |
まったり〜。 |
 |
左から撮りました。巣穴の上は覗き窓でしょうか。 |
 |
右から撮りました。上には扇風機があります。猛暑の夏でしたが、もうさすがにお役御免ですね。 |
 |
ぷは〜っ。 |
 |
突然、2羽がすっくと立ち上がりました。 |
 |
ドボン。 |
 |
6羽のうち3羽がドボン。 |
 |
4羽目もドボン。 |
 |
底に沈んだ魚を4羽でむしゃむしゃ食べているようです。換羽が終わり、泳げるようになり、よかったですね。 |
 |
残り2羽は相変わらずこんな感じでした。脚の投げ出し方が何とも言えません。 |
 |
こちらは構わず泳ぎ続ける4羽。退園までしばし見ていましたが、ずっと泳ぎまくっていました。換羽で泳げなかった分もストレス発散というところでしょうか。 |