 |
9月というのにまだまだ暑い!ケープもぐったりしていました。 |
 |
ぐーすかぴー。 |
 |
こちらは巣作りモード。 |
 |
ビーバー池では、不忍池側で泳いでいました。 |
 |
反対側に行きたそうです。 |
 |
アトム君はまだ休場中。3羽が出てきていました。 |
 |
水に入りたそうにしているウミちゃん。 |
 |
遊んでいるウミちゃん、ちょっかいを出したがるウララちゃん、ウララちゃんを止めるクール君、といった感じです。 |
 |
クール君が泳ぎ始めました。 |
 |
娘たちです。 |
 |
ウララちゃんも泳ぎ始めました。 |
 |
泳ぎたいけど水に入れない、ウミちゃん。 |
 |
クール君とウララちゃんが上がってきました。 |
 |
3羽仲良く。 |
 |
ぞろぞろぞろ。 |
。
 |
ふたたび水に? |
 |
邪魔しちゃだめ!と止めているクール君、という感じです。 |
 |
以下9/7です。キングが異動する・・・ということで急遽訪問。 |
 |
アトム君は最後まで休場でした。 |
 |
全員機嫌よく泳いでいました。 |
 |
ケープ食事タイムです。 |
 |
巣作りは順調? |
 |
ビーバー池給餌タイム。 |
 |
給餌が待ちきれない299番ちゃん。 |
 |
餌をドボーン。今回、手渡しはなしでした。 |
 |
沈む餌を見つめるケープたち。 |
 |
299番ちゃんや300番ちゃんも、このときは手渡しでの餌がもらえず残念そう。 |
 |
オウサマのところに戻ると、クール君とウミちゃん。 |
 |
ウララちゃん。アトム君休場後、好きだったかくれんぼもあまりしなくなりました。 |
 |
いつもなら置いてあるゴハンがなく、きょろきょろ。 |
 |
お腹すいたよぉ〜。 |
 |
思い思いの姿勢でくつろぐクール君とウミちゃん。 |
 |
おじちゃん、おねえちゃん、ゴハンないよ? |
 |
明日は移動だから、今日お腹いっぱいになると辛いんだよ〜。葛西に着いたら食べようね。 |
 |
閉園間際。お見送りに来てくれました。 |
 |
以下、9/19撮影。3連休中日でお天気も良く、混雑していました。夏休み中あれほど閑散としていた園内ですが、若干涼しくなってきたせいでしょうか。ケープちゃんたちも少し心地よさげにしていたような気がします。 |
 |
反対側。黄色いバンドの子は最年少3/16生まれです。 |
 |
ビーバー池。 |
 |
泳いでいました。 |
 |
ここはどうも産卵しているような雰囲気でした。 |
 |
キングがいたところには、このような掲示が。 |
 |
大きい変な鳥がいなくなってほっとした〜、という感じのニシツノメドリでした。 |