![]() |
去年生まれたイワトビペンギンの亜成鳥です。 |
![]() |
もう1羽。 |
![]() |
親ペンギン達は巣作りの準備中で、覗き穴から覗くことになりました。 |
![]() |
遊ぶ亜成鳥たち。やっぱり可愛いです。まだ冠羽が薄いです。 |
![]() |
親ペンギン達。また子供が生まれるといいなぁ〜 |
![]() |
子ペンギンの紹介。 |
![]() |
南極大陸展示場です。ジェンツーペンギン。リングの巣台が置かれていました。 |
![]() |
キングペンギンは換羽中です。 |
![]() |
アデリーペンギン。 |
![]() |
羽がまだら・・・良く見たらアデリーペンギンでした。昨年3月に海遊館に来ましたが、南半球モードの南紀白浜から北半球モードの海遊館に移動し、夏が1年続いた形になっていたので、身体のリズムもちょっと狂ってるのかな?という気もしました。 |
![]() |
キングペンギンです。 |
![]() |
イワトビ展示場に戻りました。 |
![]() |
近くで見れます。 |
![]() |
南極大陸展示場のアデリーたち。 |
![]() |
キングの群れ。 |
![]() |
ジェンツー。 |
![]() |
鏡に写る自分の姿に見とれている?キング。 |
![]() |
キングの羽・・・。 |
![]() |
イワトビ展示場に再度。泳ぎます。 |
![]() |
腹ばいの親。 |
![]() |
腹ばいの親。 |
![]() |
もし人工育雛になれば、ここにお世話になるのですね。 |
![]() |
水を見つめる亜成鳥。 |
![]() |
水遊び終了です。 |