![]() |
西園でのんびり。 |
![]() |
みんなお昼寝中です・・・。 |
![]() |
泳ぐウミちゃん。 |
![]() |
換羽中クール君。 |
![]() |
換羽始まりかけのアトム君。 |
![]() |
ケープとマカロニ。 |
![]() |
水に入ろうとするピノ君。 |
![]() |
成鳥4羽。腹ばっているピョンちゃんと換羽さなかのウランちゃん。 |
![]() |
雛ちゃん改めウララちゃん。 |
![]() |
ピノ君とウララちゃん。兄妹かあかの他人か? |
![]() |
以下、4/17撮影。ウララちゃんです。 |
![]() |
ウララちゃんと向き合うクール君。右は自分の世界に浸るケープ家族。 |
![]() |
右からピョンちゃん、アトム君、ウミちゃん、ウランちゃん、ピノ君。アトム君が換羽まっさかり、クール君とウランちゃんは終了、他はまだのようでした。 |
![]() |
クール君とウララちゃん。父娘かあかの他人か? |
![]() |
以下、4/25撮影。西園ケープ。雨の中餌を待っています。 |
![]() |
ビーバー池。壮観です・・・(^_^;) |
![]() |
東園のオウサマたち。アトム君換羽終了、ピョンちゃんがそろそろ・・・という感じです。 ウミちゃんの右腕に青バンド。去年夏に一度付けたもののはずれてしまった模様。付け直す際ばたつかれる可能性があり、ちょうどその頃ウララちゃんが生まれたので、ウララちゃんが大きくなるまでそっとしておこうということだったようです。 |
![]() |
滝の水を浴びるケープ若鳥。 |
![]() |
ガラスが曇って写真になってないですが、ウララちゃん。まだキウイちゃん? |
![]() |
羽の乱れたケープ。この後バックヤードに連れて行かれたようです。もしかして高齢のハチおばあちゃん?と思いましたが、違う個体だそうです。 |
![]() |
親を待つウララちゃん。 |
![]() |
この日マカロニ展示なし?と早合点していたのですが、ちゃんといました。 |
![]() |
ウララちゃんと育ての両親。奥に実母ウランちゃんと実姉ウミちゃんです。 |
![]() |
以下、4/29撮影。西園はいつもどおり(笑)。 |
![]() |
若鳥が泳いでいます。 |
![]() |
初めての換羽でしょうか。 |
![]() |
キングの個体紹介が変わっていました。マカロニは・・・? |
![]() |
いなくなったのかと慌てましたが、ちゃんと巣にいました。。 |
![]() |
ケープもこもっています。 |
![]() |
キング全員集合。 |
![]() |
ここにもマカロニこもっていました。巣への執着から、4/27に屋外から屋内に移したそうです。産卵すればいいな。 |
![]() |
換羽中のピョンちゃん(右)とピノ君母子。 |
![]() |
ウミちゃんは換羽まだのようです。 |
![]() |
ケープ、壮観です。 |
![]() |
マカロニのアカ君出てきました。 |
![]() |
キちゃんと一緒に食事です。 |
![]() |
ウララちゃんとアトム君。実母ウランちゃんもいます。 |
![]() |
以下、4/30撮影。左2羽、ピョンちゃん・ピノ君母子換羽中。暑かったのでずっと水を浴びていました。 |
![]() |
のたーっとしているケープ。 |
![]() |
ボランティアの方によるガイド準備です。 |
![]() |
手前アカ君とキちゃん、奥ウララちゃん。 |
![]() |
昔飼育されていたアーサー君(雌・・・)の剥製です。 |
![]() |
ウララちゃん、換羽遅いですが、フリッパーの裏はだいぶ幼綿羽抜けてきました。 |
![]() |
蝶を追いかけているケープたち。 |
![]() |
首を伸ばしてみるウララちゃん。 |
![]() |
オウサマのオトナたち。 |
![]() |
餌を食べるアカ君。 |
![]() |
巣に向かっているマック君。 |
![]() |
冷房室に呼ばれたオウサマたち。 |
![]() |
ぞろぞろぞろ。 |
![]() |
冷房室に戻りました。 |
![]() |
西園。変な換羽です。 |
![]() |
隣のビーバー池では、珍しく、水のないプール部分で遊ぶ個体がいました。 |
![]() |
とはいえ大半はいつもどおり。 |
![]() |
背中の羽毛も何とも言えません。 |
![]() |
横から見ました。 |
![]() |
東園に戻り、オウサマ大集合。 |
![]() |
ウララちゃん。 |
![]() |
マカロニ大集合(?)。 |