 |
フンボルトプールです。 |
 |
6月生まれの亜成鳥。 |
 |
こちらは野生個体だそうです。 |
 |
7月生まれのキング雛。 |
 |
8月3日生まれのキング雛。 |
 |
親もゴロ寝です。 |
 |
元気な雄達。8月訪問時以降、1羽転出し、成鳥7羽になっていました。 |
 |
年下の雛が立ち上がりました。 |
 |
食事タイムです。 |
 |
年上の雛。もう魚丸ごと食べるそうです。 |
 |
角度を変えてみました。 |
 |
フンボルトのお食事タイム。 |
 |
飼育員さんに餌をねだるフンボルト。ここではキングと同じホッケのような大きな魚まで食べるそうです。 |
 |
最年長じいや君のおうち。今はお出かけ中です(手前右側)。 |
 |
あれ、ぞろぞろ出て行きました。 |
 |
よいしょ。 |
 |
これからペンギンの後ろに回って写真撮影です。 |
 |
まだまだ出てくるペンギン達。胸の模様が鮮やかな個体が1羽、目をひきました。 |
 |
んしょ。 |
 |
わらわらわら。 |
 |
仕事が終わって戻る途中です。 |
 |
2羽、お散歩です。片方の足の裏にタコが出来たらしく、お散歩が効果的とのことで、ペアの個体と一緒にお散歩。運動不足解消にもいいようです。 |
 |
よちよち。 |
 |
飼育員さんの足の下です。 |
 |
おうちへ帰ろ〜。 |
 |
じいや君は高齢のため白内障を患っており、視力があまり良くないとか。なので餌も、周りに邪魔されないように貰ってます。 |
 |
こちらは若鳥君。 |
 |
軍団が戻ってきました。 |
 |
お立ち台の上。 |
 |
キングは4羽、屋外に出ていました。 |
 |
親子は中に残っているようです。 |
 |
外にはプールもあり、泳いでいます。 |
 |
飼育員さんは掃除中。 |
 |
器用に頭を掻いています。 |
 |
中も掃除。雛ちゃん、本当に大きくなりました。 |