 |
フンボルトプールはお掃除中。少ない水で頑張って泳ぐペンギンもいます。 |
 |
いましたいました、7/9生まれの雛ちゃん。生後1ヶ月経過です。 |
 |
プールお掃除を退屈そうに待っているフンボルト達。 |
 |
プールでお風呂?のキング。冷房室にはプールがなく、でもそれでは身体に悪いので、朝はみな屋外プールで泳ぐんだそうです。 |
 |
あれ?奥右側のお腹の下、茶色い塊が? |
 |
卵の殻? |
 |
ゴロンと腹ばいになる雄。 |
 |
飼育員さんに伺ってみると、8/3にもう1羽、孵化したそうです。ノーマークだったので嬉しいやら♪ |
 |
雄3羽。ココは雛以外に雄6羽雌2羽だそうです。雌は母娘。母娘揃って雛を儲けました♪ |
 |
休憩中。 |
 |
掃除の終わったプールを泳ぐフンボルト。 |
 |
換羽も終わりかけのフンボルトが多い中、彼(彼女?)はまだ換羽中でした。 |
 |
こちらはピカピカの羽毛です。 |
 |
ゴロ寝の雛ちゃん。 |
 |
飼育員さんが雛ちゃんを前に出してくれました。 |
 |
餌をほおばるキング。ホッケやらサバやら。 |
 |
雛ちゃん、親と比べてみましょう。 |
 |
映り込みが・・・(>_<) |
 |
フンボルトご飯の時間。 |
 |
6/5生まれの若鳥とその両親。父親は遅い換羽をむかえたそうです。 |
 |
ペンギンと記念撮影の台。 |
 |
よちよちと出てきます。 |
 |
こうやって記念撮影(バックに人が入ります)。 |
 |
記念撮影が済んだらまたご飯の時間になりました。 |