![]() |
6種類いました。確認出来たのはキング7〜8羽くらい、ジェンツー3羽、マカロニ3羽、イワトビ1羽、マゼラン2羽、ケープ10羽以上。 |
![]() |
ガラスの汚れと水滴が目立ちます(^_^;) |
![]() |
泳ぐジェンツー。 |
![]() |
泳ぐイワトビ。 |
![]() |
陸にあがったイワトビ。バックはマカロニです。左は多分ジェンツー。 |
![]() |
イワトビ。 |
![]() |
やっとマゼランを確認出来ました。 |
![]() |
妙に嘴の長いマカロニです。 |
![]() |
ケープの群れ。 |
![]() |
マゼランを正面から。 |
![]() |
給餌です。 |
![]() |
給餌のあと、殆どのペンギンがプールに突き落とされていました。泳ぎまくり。 |
![]() |
正面向いているのは多分抱卵中キング。この個体は突き落とされてませんでした。 |
![]() |
ガラスのお掃除です。私が、早くお掃除してくれないと帰りのバスに間に合わない〜とぼやいたせいでしょうか、この後正面から先に掃除して下さいました。感謝です。 |
![]() |
写真はいまいちですが、いくぶん見やすくなった掃除後のスペースです。 |